拙者の自由闊達な徒然風聞書(Blog)

趣味の鉄道旅行や食べ物、お城巡りや気づいたこと、ぼやきなど日々出来事等自由奔放な日記です。

2017-01-01から1年間の記事一覧

泉屋博古館分館 「名刀礼賛もののふ達の美学」

地下鉄 六本木一丁目駅から歩いて 泉屋博古館分館で開催している 「名刀礼賛もののふ達の美学」を観にいきました。 30口の刀剣を間近で見れて最高でした。 常時展示されている刀ではないので、 この機会にぜひ! 館内は無料のお茶サーバーに ジュースがあっ…

大船駅のイタリアンレストランにて

今日はJR大船駅にある大船ルミネウィング7階の フレッシュ&ヘルシーなイタリアンの店、 レストラン AGIO naturaでパスタランチを頼みました。 パスタは2色パプリカとズッキーニ 枝豆のタリオリーニ、 野菜の味が濃く感じるパスタで美味しい!! デザートは上…

【美術館】スヌーピーミュージアムへ

展示内容のネタバレしています。 写真撮影がOKの場所は写真を撮りまくってきましたので、 この先、展示の写真が貼ってあります。 スヌーピーミュージアムに行ってきました。 都営大江戸線・麻布十番駅から坂を登って スヌーピーミュージアムが見えてきます。…

【日光_7】東武新型特急リバティーけごん号に乗車

東武鉄道では、2017年4月21日(金)にダイヤ改正を行い、 従来から運転している日光線特急「スペーシア」と 伊勢崎線特急「りょうもう」号に加え、 26年ぶりの新型特急車両となる「リバティ」の営業運転を開始。 その新型特急に乗って浅草へ帰ります。 リバ…

【日光_6】日光豚を使ったポークソテー

東武日光線 東武日光駅 徒歩4分 ダイニングカフェ湯波こまちの 日光豚を使ったポークソテーセットを戴きました。 日光豚の紹介をすると、 栃木県日光市の自社農場で丹精込めて生産する、 臭みがなくてやわらかいと評判で、 保水性が高いので、うまみを逃さず…

【日光_5】奥日光の三大名瀑 竜頭の滝

日光東照宮近くにある、総合会館前バス停から 東武バスの中禅寺湖温泉行のバスが来たので これに乗車し、いろは坂を登って 終点・中禅寺湖温泉バスターミナルへ。 そこから湯元温泉行のバスに乗り換えて、 竜頭の滝というバス停で下車しました。 ここは「竜…

【日光_4】輪王寺常行堂 孔雀の乗った如来様

輪王寺「常行堂」は嘉祥元年(848年)に慈覚大師円仁によって、 比叡山延暦寺の『にない堂』に模して建立されました。 純和様の宝形造で、隣の純唐様の法華堂との間に、 歩廊を設け接続されています。 この形式が大変珍しく、現在では比叡山延暦寺と、 ここ…

【日光_3】輪王寺大猷院 徳川三代将軍 家光公の廟所

次は歩いて、徳川三代将軍 家光公の廟所 輪王寺大猷院へと向かいます。 大猷院とは徳川三代将軍 家光公の廟所(廟所=墓所)で、 境内には世界遺産に登録された22件の国宝、 重要文化財が建っており、315基の灯籠も印象的です。 祖父である「家康公」を凌い…

【日光_2】リニューアルした日光東照宮宝物館

東武日光駅を出ると目の前の道路は 車だらけのすごい渋滞・・・ 全然車が動く気配がない・・・ GW合間の平日とはいえ、観光地は侮れない。。 東武日光駅から全く動かない車たちを横目に 歩いて日光東照宮の敷地内にある 東照宮宝物館に辿り着きました。 宝物…

【日光_1】東武鉄道で行く日光寺社巡り

GW(ゴールデンウィーク)期間の平日に、 栃木県の日光へ行くことにしました。 平成の大修理を終えた日光東照宮・陽明門を 見るためではありませんが… 日光へは東武鉄道で行くことにします。 という訳でスタート地点は東武鉄道の浅草駅です。 浅草から栃木県の…

【鎌倉】鎌倉江の島七福神巡り 6・7 (宝戒寺/毘沙門天・妙隆寺/寿老人)

鎌倉江の島七福神は、 神奈川県鎌倉市・藤沢市にある8箇所の社寺から 構成される七福神めぐりの巡礼札所。 今回は2寺巡ります。 最初は京急 金沢八景駅から京急バス 鎌倉駅行きに乗って”大学前”バス停で下車。 宝戒寺は、天台宗の寺院です。 開基は後醍醐天…

【鎌倉】鎌倉江の島七福神巡り 5 (江の島神社・弁財天)

鎌倉江の島七福神は、 神奈川県鎌倉市・藤沢市にある8箇所の社寺から 構成される七福神めぐりの巡礼札所。 今回はJR大船駅から湘南モノレールで 湘南江ノ島駅から歩いて30分位、 江の島の中心、江ノ島神社に到着です。 こちらには弁財天がいらっしゃいます。…

【鎌倉】鎌倉江の島七福神巡り 4 (御霊神社・福禄寿)

鎌倉江の島七福神は、 神奈川県鎌倉市・藤沢市にある8箇所の社寺から 構成される七福神めぐりの巡礼札所。 今回は縁結びや商売繁盛、 幸福、財宝、長寿を招く福神 福禄寿さまが いらっしゃる御霊神社にお参りしました。 ■福禄寿(ふくろくじゅ)=幸福・財宝…

【鎌倉】長谷寺境内にある海光庵の特製カレー

鎌倉 長谷寺の境内にカフェ・レストランがあります。 その名前も「海光庵」 そこで長谷寺特製 五穀米等を使用した 精進料理の教えを元に 作られた「お寺のカレー」1000円を戴きました。 ヘルシーながらお肉の代わりにお豆を使用しており、 なかなか美味しか…

【鎌倉】鎌倉江の島七福神巡り 3 (長谷寺・大黒天)

鎌倉江の島七福神は、 神奈川県鎌倉市・藤沢市にある8箇所の社寺から 構成される七福神めぐりの巡礼札所。 鎌倉・江の島七福神めぐりは、 1982年(昭和57年)から始められました。 正月に限らず1年を通して参詣することができます。 今回は縁結びや商売繁盛…

【鎌倉】鎌倉江の島七福神巡り 2 (本覚寺・夷尊神/恵比須様)

鎌倉江の島七福神は、 神奈川県鎌倉市・藤沢市にある8箇所の社寺から 構成される七福神めぐりの巡礼札所。 鎌倉・江の島七福神めぐりは、 1982年(昭和57年)から始められました。 正月に限らず1年を通して参詣することができます。 今回は縁結びや商売繁盛…

【鎌倉】鎌倉江の島七福神巡り 1 (浄智寺・布袋和尚)

鎌倉江の島七福神は、 神奈川県鎌倉市・藤沢市にある8箇所の社寺から 構成される七福神めぐりの巡礼札所。 七福神信仰は室町時代後期ごろから、 お正月行事として庶民の間で広まったと言われています。 鎌倉・江の島七福神めぐりは、 1982年(昭和57年)から…

【'17春青春18きっぷの旅】静岡県 来宮神社近くのイタリアン

来宮神社からJR伊東線 来宮駅へ向かう途中に、 一軒の品位が高そうなイタリアンのお店を見つけました。 本格的なイタリアンの店 「トラットリアテンポドーロ」 ここのランチメニュー 本日のお勧めパスタコースがとても美味しかったです。 店員さんがとても親切…

【'17春青春18きっぷの旅】静岡県 来宮神社へ再訪

青春18きっぷの使用回数が上限に達していないので、 日帰りで昔訪れた、静岡県の来宮神社へ行くことにしました。 場所は静岡県の温泉観光地で有名な熱海から JR伊東線に乗り換えて1駅。 来宮駅で降りるのです。 静岡県熱海市の「来宮神社」は、 古来から来宮…

【'17春青春18きっぷの旅】福島県の白河から東京へ

城めぐりと白河ラーメンを堪能した後は 白河から帰るだけです。 白河から4両編成のワンマンカーで黒磯へ。 黒磯から普通電車で宇都宮。 宇都宮16:36始発快速ラビット号に乗って上野へ戻った。 休日なので780円追加してグリーン車に変更。 快速ラビット号は上…

【'17春青春18きっぷの旅】 奥州白河城下町巡り(福島県・白河編)

春の3連休に青春18きっぷを使って 福島県の白河駅にやってきました。 青春18きっぷとは、全国のJR線の普通列車、 快速列車の普通車自由席などに乗車でき、 発売額は1万1850円です。 青春18きっぷは1枚のきっぷで5回まで利用可能。 1回とは1人1日の乗車日当日…

福島県白河市 「かこい食堂」の白河ラーメン

新幹線でなく普通電車に揺られて着いたのは、 JR東北本線 福島県の白河駅。 白河は東京から北へ約188キロメートル、 栃木県と隣接する東北地方の入り口、 福島県中通りの南端に位置しています。 白河は城下町として栄え、 白河ラーメンでも有名な場所です。 …

【'17瀬戸内城下町巡り_最終回】 岡山から横須賀へ帰京

岡山で夕食を済ませ、いよいよ横須賀へ帰ります。 岡山からは東海道・山陽新幹線、博多始発の <のぞみ52号>東京行きに乗車します。 帰りは疲れているのでグリーン車にしました。 新幹線が近づくと、ホームに銀河鉄道999の 音楽が流れるのに気付きました。 …

【'17瀬戸内城下町巡り_13】 孤独なグルメ(岡山駅編) 吾妻寿司

後楽園から岡山県立博物館に入り、 展示されている備前刀の素晴らしさを 目に焼き付けた後、後楽園前から 岡電バスで岡山駅行きに乗車し、 うとうとしながらも岡山駅に到着。 少し早いですが、夕食にしました。 岡山駅さんすて2階、 新幹線入口から正面にあ…

【'17瀬戸内城下町巡り_12】 岡山後楽園の揚げ吉備団子と甘酒

岡山 後楽園は、烏城と呼ばれる 岡山城と隣り合う名庭園。 その中に昔は後楽園と岡山城を往来した 渡瀬船の船着き場の碧水園で 面白いスイーツを発見。 「揚げたてきびだんご 1本190円」 醤油・抹茶・きなこ味の三種類。 これが旨いのなんの! 甘酒と共に戴きま…

【'17瀬戸内城下町巡り_11】 再び城下町巡り(岡山県・岡山編)

岡山駅前から市電に乗って城下というところで 降りて、さらにそこからは徒歩で行ける。 ここで観光案内所で配布されている 岡山城&後楽園の割引券付マップをもらって、 岡山駅前の市電乗り場へ急ぎます。 私が北海道にいたとき、札幌の近くに住んでいました…

【'17瀬戸内城下町巡り_10】まったりと瀬戸大橋を渡って岡山へ

讃岐うどんを食べた後は、 岡山へ移動します。 JR西日本のネットサービス”e5489”を使って 快速マリンライナー号 岡山行きの 割引切符をスマホから手配します。 高松12:40始発 快速<マリンライナー32号> 岡山行きのグリーン車パノラマ席を取りました。 「パノ…

【'17瀬戸内城下町巡り_9】讃岐高松の名物うどん(植田うどん店)

高松城址、香川県立ミュージアムの帰り、 荷物を軽くしたかったので、 よく利用する日本郵政のレターパックプラスで パンフレットや図録書を積めて自宅に送ろうと、 地元の方に教えて貰った高松中央郵便局で 荷造りと送付手続きが完了し、 荷物を軽くした後…

【'17瀬戸内城下町巡り_8】高松城玉藻公園と香川県立ミュージアムへ(高松藩12万石の城下町を歩く)

前回の続きから・・・ 香川県の高松にやってきました。 JR高松駅から歩いて5分くらいで 高松城址・玉藻公園に到着します。 玉藻公園は讃岐国領主・生駒家、 高松藩主・松平家の居城だった 高松城跡を整備した公園です。 瀬戸内海の海水をお堀に引き込んだ城…

【'17瀬戸内城下町巡り_7】再び四国へ渡る(快速マリンライナー号)

翌日、三井ガーデンホテル岡山の1階で 朝食券を買い、バイキング方式の朝食で 岡山名物を皿に取りまくり、和洋関係なく ごちゃまぜ状態で食べた後、少しゆっくりして ホテルをチェックアウトしました。 今回の目的地は四国・高松城と 高松藩松平家の資料など…