2014-01-01から1年間の記事一覧
2014年も残りわずかとなりました。 今年も色々お世話になりました。 来年は真冬の北海道(同窓会も兼ねた)旅行記と 寝台特急北斗星マイラストランの記事を 帰ってきたら書きます。 それでは、来年も一応頑張ります。 よいお年をお迎えください。 ブログランキ…
いきなりですが、栃木県の日光です・・・ 宇都宮からトコトコ日光に入りました。 日光駅から東照宮方面へ歩いてしばらくすると・・・ 日光の神橋からまだ赤い紅葉を眺めることができました。 日光東照宮の境内を見渡すと、秋を感じる画が けっこう見ることが…
長野15:30発東京行に乗車します。 この列車も最新E7系12両編成でした。 この列車は長野を出ると、上田、佐久平、軽井沢、 安中榛名、高崎と各駅に停まり、次は大宮、 上野と停まり、終点・東京には17:12到着予定です。 長野から1時間42分で東京に着く訳です…
私が長野のお土産で必ず買って帰るのがこれ。 「信州アルクマそば」 1袋 216円(税込) 松本大学で6 次産業化の取り組みの一環として、 そばの製粉時に破棄されていた甘皮部分を焙煎し パウダー状にすることで新たなそば粉として利用可能な技術を開発。 そのそ…
大地震の爪痕だけではなく、 善光寺の境内を歩いてみると、 紅葉で赤くなり始めたところがありました。 また、善光寺本堂前の特設テントでは ダルマの実演頒布を行っていました。 期間中は、ダルマ作りの職人さん方が一つ一つ目の前で 顔を書き込む様子など…
2014年11月2日の夜に長野地方で最大震度6弱の大地震が起きました。 その翌日、私は新幹線で長野へ向かっていました。 地震の影響はないだろうかなど心配はありましたが、 新幹線が動いているというだけで出発します。 今はみどりの窓口で切符を買わなくても…
品川駅の高架下で久しぶりにラーメンを・・・ 支那そば きび 品川店にて 鶏白湯スープにトマトとバジルが入ってる。 イタリアン風だが、しっかりしたラーメンで美味い。 ブログランキングに参加しています。 宜しければ、励みになりますので、 ①下の拍手ボタ…
鎌倉の小町通りの脇にある、お店にて。 つくねのしゃもじ焼き。美味しかったし、食べ終わった後、 しゃもじは店員さんが洗ってくれて持ち帰り可能だった♪ 他にもコーヒーやコーヒーソフトがおいしいお店や しらすたこ焼きを出すも店などあって面白いです。 …
東京駅の地下を歩いていると・・・ なめこの王様が!!! 実はこのキャラクターは私もやっている あるゲームのキャラクターです。 「なめこ栽培キット」シリーズは、年齢性別を問わず無料で楽しめる、 スマートフォンのゲームアプリ。 それに出てくるレアな…
いつもは成田山新勝寺から京成成田駅から帰るのだけど、 同じルートじゃつまらないので、京成成田駅から芝山鉄道の 芝山千代田駅へ移動。 芝山千代田駅からは、東京都と千葉県富里市、成田市、 芝山町、匝瑳市を結ぶ高速バスを利用しました。 芝山千代田駅16…
京成・JR成田駅から成田山新勝寺へ通じる参道に 色々なお店が並んでいますが、私がいつも 八街産の落花生やピーナッツを買っている お店の店頭にこのワンちゃんがいます。 お犬様?の石像と一緒に撮りました ごん太君14才です。よろしくね。 。 ブログラン…
ブログの更新をすっかり忘れていました・・・ 伊勢市12:26発《快速みえ12号》で名古屋へ戻ります。 帰りは指定席を確保しました。 名古屋は14:10到着。 コインロッカーに預けた荷物を回収して、 名古屋14:42発東京行に乗車。 指定席はほぼ満席状態でした。 …
ちょっと忙しくてブログの更新が遅れました。 伊勢うどんを食べようかなと思ったところに 飛び込んできた「豚捨」というお店の名前・・・ “豚捨”なんてどういう屋号なんだろうかと調べると、 その昔、豚を飼っていた捨吉という男が食肉店をはじめた。 人呼ん…
伊勢市駅の改札を出て、観光案内所で 周辺の地図をもらいましたが・・・ 伊勢の外宮は駅前の道路をまっすぐ歩けばいいだけ… 地図は必要なかったな…まっいいか… 駅からまっすぐ歩くと、まず真夏の強い日差しと 横須賀よりも、ぐったりとする暑さに 帰りはさっ…
夕食に名物のひつまぶしを食べた後、 名古屋駅からは歩いてすぐの所にある 「チサンイン名古屋」ホテルに帰ります。 名古屋の夜は東京よりも暑かった! 室内をクーラーで冷やしてあったので、 ホッとしたのかお風呂に入るとウトウト・・・ すぐに寝ちゃいま…
名古屋駅で、いくつか名古屋名物「ひつまぶし」の お店を聞いて、名古屋駅地下エスカにある ひつまぶし備長 エスカ店に行ってみました。 お店に着くと、有名店なのか何人か並んでいました。 私もその列に座って待っていると、私の後ろにも 何人か待ち人がで…
ここまでぐるぐる回ってみると、子供たちはもちろん、 大きな車両を目の前に楽しそうでしたが、 大人たちも、自分たちが昔乗った車両などを見つけて 懐かしがっている光景を目にしました。 あとは、子供たちははしゃいで走り回っているのですが、 親はベンチ…
【尾張伊勢旅行記3】リニア・鉄道館へ② 前回の続き、リニア・鉄道館を回っています。 ④381系電車 曲線区間を高速運転できる《振り子式》を初めて採用した特急車両。 長野~名古屋・大阪を結ぶ 特急「しなの」用車両として1973年にデビュー。 通常は車両の屋…
JR名古屋駅から「あおなみ線」で金城ふ頭駅まで24分。 金城ふ頭駅からお目当てのリニア鉄道館は徒歩2分位。 「リニア・鉄道館 ~夢と想い出のミュージアム~」は、 2011年3月14日に名古屋市の金城ふ頭にオープンした、 JR東海の鉄道博物館です。 歴代の新幹…
午前中の出来事(詳細は前のブログ記事参照)から気を取り直して、 東京13:10発《のぞみ35号》博多行に乗車します。 東京出発時、6号車の指定席車内はガラガラでしたが、 途中、品川・新横浜で利用客を大量に乗せていきます。 夏休み中とあって車内はスーツ姿…
8月18日…高山の記録的な大雨により高山本線不通。 それを知らず、新横浜駅からひかり号で名古屋へ向かう。 JR東海のHPには名古屋~下呂間は運転予定と書いてあったので、 それを信じたのだが、私が乗る特急ひだ号は運休!! 宿泊料金込みのチケットを購入し…
ここ数日猛暑日が続いている・・・ 今の職場・現場はスーツやワイシャツいらずの スーパークールビズ(いや、私服)通勤。 でもこの暑さと通勤電車はたまらない!! 職場に近いR山手線・大崎駅で降りるとぐったりする・・・ まず、弱冷房車って何よ。生温いし…
久しぶりにブログを更新します。 今回は以前訪れた鎌倉の英勝寺へ行ってきました。 英勝寺は、鎌倉にある唯一の尼寺です。 1636年に建立されました。 開基は、英勝院尼で扇谷上杉氏に仕えた太田道灌から数えて四代の孫康資の娘。 徳川家康に仕え、家康の命に…
今日は鎌倉の紫陽花の名所に行ってみました。 場所は「鎌倉宮(大塔宮)」 ◆鎌倉宮までの行き方 JR鎌倉駅前で京急バス4番のバス停 鎌20系統・大塔宮行きに乗り、 終点大塔宮バス停で下車します。 鎌倉宮の神苑には、色とりどりの「あじさい」が植えられていま…
今回は小田原城あじさい花菖蒲まつりの会場となっている 小田原城へ足を運びます。 この日はJR東海道線で色々事故があり、小田原にたどり着くまで いつもよりも時間がかかってしまいました。 小田原城の歴史をちょっとだけ書くと、 江戸時代を迎えると小田原…
ある用事で茨城県の水戸へ行くことになり、 常磐線の特急を今回は使わず、東京駅八重洲口の 高速バス乗り場で東京駅⇔水戸駅間往復できる ツインチケットという高速バスの往復割引チケットを購入。 東京駅八重洲口から水戸駅南口へ。 水戸駅からJR常磐線で一…
東京駅をぶらぶら歩いていると、赤レンガを撮る人の中に、 バスが止まっており、そこにもカメラを向ける人が多くいました。 「東京駅100周年」×「東名ハイウェイバス45周年」記念企画として、 東京駅丸の内中央口駅舎前広場にて、 高速バス車両展示会を…
横須賀しょうぶ園へ行ってきました。 しょうぶ園は、412品種、14万株のハナショウブが 3.8ヘクタールの敷地に咲き競う全国有数のハナショウブの名所です。 園内のハナショウブは、江戸を中心に発展した江戸系、 江戸系の流れをくむ肥後系、 伊勢松坂を中心に…
JR横須賀線・久里浜駅前には お花畑があり、ポピーの花がたくさん きれいに咲き乱れています。 ブログランキングに参加しています。 宜しければ、励みになりますので、 ①下の拍手ボタン ②パソコンからご覧の方はブログ左上の 「私のブログ投票ボタン」の ピ…
松本13:02発特急≪スーパーあずさ18号≫新宿行に乗車します。 新宿には15:33到着予定なので、 松本~新宿:2時間31分(151分)の列車旅です。 帰りの≪スーパーあずさ18号≫は下の写真の通り 12号車の指定席は殆ど人がいない状態でした↓ 特急≪スーパーあずさ18号≫…