拙者の自由闊達な徒然風聞書(Blog)

趣味の鉄道旅行や食べ物、お城巡りや気づいたこと、ぼやきなど日々出来事等自由奔放な日記です。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【`17北関東をぶらり5】水戸線・常磐線・横須賀線で帰京

翌日、台風18号が接近しているので、 早めに帰京することにしました。 宇都宮から小山まで宇都宮線を使い、 小山10:37発の水戸線・勝田行きに乗って どんよりとした曇り空の中、北関東の のんびりとした風景を眺めながら、友部へ。 常磐線との接続駅・友部に…

【`17北関東をぶらり4】陶芸教室よこやまで陶芸体験

益子 「森のレストラン」を出て、しばらく細い道を歩くと 周りは秋が近づいているような光景が広がり、 トンボが結構飛んでいました。 「陶芸教室よこやま」さんでは、手びねり体験を申し込み、 私はカレー皿用の大きなお皿の型を作り、 色付けなどを教わり…

【`17北関東をぶらり3】陶芸の街 益子の「森のレストラン」

陶芸体験でお世話になる 陶芸教室・よこやま さんが経営している カフェ&レストランの1つ、 益子 「森のレストラン」に行くことにしました。 益子駅で陶芸体験の申し込みをすると、 送迎車でわざわざ迎えに来ていただきました。 陶芸体験まで時間があるので…

【`17北関東をぶらり2】SLもおか号に乗車する。

SLもおか号は、下館駅(茨城県筑西市)から 茂木駅(栃木県茂木町)までの41.9kmを 約1時間30分かけて走っています。 下館10:35に出発した【SLもおか号】は、 真岡に11:03到着し、ここで10分停車します。 この間に写真を撮りにホームへ出る お客さんも結構いま…

【`17北関東をぶらり1】 真岡鉄道

台風18号が九州からゆっくり近づいている連休に SLが走る栃木県の真岡駅へやってきました。 真岡市は、栃木県の南東部に位置し、 首都東京から100km圏内に属し、 東京駅から東北新幹線を使えば 約1時間40分の距離にあります。 JR宇都宮駅から東野バスで真岡…

【'17茨城水戸城下町巡り7】高速みと号で帰京(茨城交通バス)

水戸駅に戻り、数種類の納豆を カバンに詰められるだけ詰めたら 水戸駅南口の高速バス乗り場へと向かいます。 水戸→東京への移動は行きに 東京駅バス乗り場で購入した 割引されている「ツインチケット」 を使って、高速バス・みと号で帰ります。 ■水戸駅南口…

【'17茨城水戸城下町巡り6】徳川ミュージアムで名刀達と対面

「徳川ミュージアム」 水戸徳川家13代当主徳川圀順公が、 伝来の大名道具や古文書類を寄贈して設立した 公益財団法人徳川ミュージアム(旧 財団法人水府明徳会)の博物館として、 昭和52年(1977)に開館しました。 所蔵品は、徳川家康公の遺品(駿府御分物-す…

【'17茨城水戸城下町巡り5】水戸から秋の訪れ

常盤神社にある階段を降りると梅の期間だけ営業する JR偕楽園(臨時)駅のホームと関東鉄道バス・偕楽園の バス停、駐車場がある広い場所に出れます。 その目の前に千波湖が見えてきます。 偕楽園の南東に位置する周囲約3kmのひょうたん形の湖です。 桜並木の…

【'17茨城水戸城下町巡り4】常磐神社と偕楽園

茨城県立歴史館から歩くと直ぐに偕楽園の入口が見えてきます。 偕楽園内に入り、しばらく歩くと常磐神社が見えてきます。 この付近は静かな雰囲気なので、 朝早く起きて散歩したい感じです。 常盤神社のご祭神は、 水戸徳川家第2代藩主徳川光圀公(義公)と …

【'17茨城水戸城下町巡り3】 茨城県立歴史館

水戸駅のバス乗り場で 「水戸浪漫1日フリーきっぷ」というお得な 乗車券を購入後、バスで茨城県立歴史館へ行きます。 茨城県立歴史館は,歴史博物館と文書館の機能を あわせもつ施設として茨城県の歴史に関する資料や 公文書を収集・保存しています。 広い敷…

【'17茨城水戸城下町巡り2】孤独なグルメ 水戸編(水戸納豆ねばり丼セット)

水戸駅構内にある観光案内所で、 これから行こうとするお店の場所を確認。 水戸駅北口、高速みと号東京駅行きのバス停付近にありました。 JR常磐線 水戸駅 北口 徒歩3分 茨城県水戸市宮町2-2-31 三友ビル B1F 【喰処・飲処 てんまさ】 029-224-6460 茨城県…

【'17茨城水戸城下町巡り】高速みと号で茨城県・水戸へ

今日は、東京駅八重洲口から 高速バスで茨城県の水戸へ行きました。 東京駅から、高速バス「みと号」は 首都高→常磐道等を通って終点である 水戸駅南口まで約2時間位で着きます。 まずは、東京駅八重洲口にある JR高速バス きっぷうりば・窓口で 往復で使う…