拙者の自由闊達な徒然風聞書(Blog)

趣味の鉄道旅行や食べ物、お城巡りや気づいたこと、ぼやきなど日々出来事等自由奔放な日記です。

鉄道

小田急「ロマンスカーミュージアム」へ

この日は海老名にやって来ました。 お目当てのミュージアムに行く為です。 その場所とは・・・ 2021年4月にオープンした 「ロマンスカーミュージアム」歴代の特急ロマンスカーや 小田急線開業当時の車両が展示されているほか、 沿線の魅力が詰まった巨大ジオ…

【プレイバック】碓氷峠を駆け抜けた特急あさま号(平成9年)

今は長野新幹線で東京から長野まで最速1時間ちょっとで 結んでいますが、長野新幹線が開業する前は 在来線の特急で約2時間40分~3時間位かかっていました。その途中、古くから交通の要衝として知られてきた碓氷峠。 この峠を通らなければならないのですが、 …

帰りはゆったりグリーン車で

東京ドームシティからの帰りで 休日おでかけパスを使い、 錦糸町から新小岩まで戻って 総武快速線横須賀線直通 久里浜行きに乗って横須賀へ帰ります。 暑さでぐったりしていたので、 グリーン車に乗りました。 運良く座席が空いていたので良かった。 この時…

小田急ファミリー鉄道展2019

久しぶりに小田急の鉄道イベントへ出かけてみました。 神奈川県中央部に位置する海老名の小田急電鉄 ファミリー鉄道展2019へ出かけました。 久しぶりに横浜から相鉄線に乗って海老名へ向かいます。この日は5月なのに真夏日のような暑さで 熱中症予防のアナウ…

【番外編】松本~塩尻間 E353/E257系の違い

ここから先は鉄道ネタです。今は運用しなくなったE257系の 特急あずさ号からの車窓と E353系の特急あずさ号の車窓、 松本~塩尻間ですが 同じ位置から撮ったものをYoutubeにUploadしています。①E257系特急あずさ20号 【短区間車窓】特急あずさ20号 松本~塩…

上野駅13番ホームにて

上野駅13番ホームこの場所は私にとって思い出深い場所のひとつ。 北海道の大学に在学中、札幌から実家の横須賀へ 寝台特急・北斗星に乗って帰ってくるとき、 もこの13番ホームに列車が到着していた。 このホームに足を着けると、実家はもうすぐという意識が…

真冬の網走駅にて(2001年2月撮影)

真冬の網走駅 特急オホーツク6号札幌行私が北海道の大学在学中に撮影。 2001年2月に網走駅にて・・・ これから乗ろうとしている 札幌行き特急オホーツク6号 流氷を見た後だと思います。 わざと白黒写真になるように設定したんだっけ。 この時代が妙に懐かし…

津軽海峡・冬景色も今の時代だと・・・

これは石川さゆりさんの名曲ですね。●上野発の夜行列車 おりた時から⇒今は夜行列車がなく、私が学生時代は 青森行きの[ゆうづる][はくつる][あけぼの] 札幌行きの[北斗星] 私は北海道の大学に進学中は 北斗星にしょっちゅう乗りました。 ●青森駅は 雪の中 ⇒…

北の大地を羽ばたいた特急おおとり号

北海道の大学進学時、乗りたい列車があった。 「特急おおとり号」 網走~函館を1日1往復、 広大な大地を駆け抜けた。 元々は東京~名古屋間の特急として愛称が与えられたものだが、 東海道新幹線開業に伴い廃止となり、 1969年10月1日改正で北海道の…

生まれ変わった789系電車

数年前、新幹線開業まで津軽海峡を渡っていた列車 函館駅で出発を待つ新青森行き 特急スーパー白鳥号↓ 特急スーパー白鳥が、今は同じ車両ながら、 北の大地を駆け抜ける 特急ライラック号に変身してる。 同じだけど違うような・・・ 不思議な感覚であった。

特急踊り子110号乗車(185系頑張れ)

三島の楽寿園を出て、JR三島駅に戻り、 三島14:46発 修善寺から来た 特急踊り子110号 東京行きに乗って大船まで行きます。 修善寺からの特急踊り子110号は5両編成。 2月の連休中は熱海から大量乗車で満席近い状態。 三島からも利用客が多かったですね。 この…

久しぶりにN'EXで帰る【特急成田エクスプレスに乗車】

鶏なべを堪能させていただいた大野屋さんから歩いて 京成成田駅から成田空港へ出て、 いつもは京成スカイライナー(京成線)で帰るのですが 今回は、違った帰り方をしたいと思い、 成田空港からJR線の特急成田エクスプレス32号で 帰ることにしました。 特急成…

【栃木石の里】 宇都宮→逗子 快速列車で帰る

新幹線は高いので、 宇都宮9:37始発 湘南新宿ライン直通 小山~大宮間快速 逗子行 グリーン車に乗車。 新宿までやや混んでいました。 所要時間は2時間42分 移動距離168.2km ■宇都宮 ↓ 09:37~12:19 ↓ JR湘南新宿ライン快速 逗子行 ■逗子 ブログランキング…

水戸鉄道ふれあい祭り【2】

前回の記事の続きです。 常磐線の特急「ひたち」で使用されていた 485系電車の置換えを目的として1997年(平成9年)から 製造された交流直流両用特急形電車です。 2013年3月16日のダイヤ改正で「スーパーひたち」 「フレッシュひたち」の全定期列車がE657系…

水戸鉄道ふれあい祭り【1】

11月23日、茨城県の水戸で用事を済ませ、 ポスターで知ったこのイベントに寄ってみました。 JR東日本水戸支社は常磐線内原駅(水戸市)の 南西側にある留置線(内原電留線)で「みと鉄道ふれあいまつり」を開催。 1963年から常磐線の準急として運転を開始し…

さよなら・地上駅の東急東横線・渋谷駅

東急東横線と東京メトロ副都心線の相互乗り入れ開始で、 東急東横線の地上駅での発着終了とともに、85年の歴史に幕を閉じる日が、 間近にに迫りました。。 3月10日に、東急東横線渋谷駅を記録&記憶に留めてきました。 私と東横線は直接のつながりはあり…

【'11桜と城と④】復活ロマンスカーで帰る

今回乗る列車は7代目新型特急「ロマンスカーVSE」 箱根湯本14:17始発≪臨時ロマンスカー66号≫新宿行 新宿到着は15:49。。新宿まで1時間32分の旅です。 列車の側面には「がんばろう日本」という シールが貼られていました。 また、同日の特急料金(あさぎり号…

【'11桜と城と③】復活した小田急ロマンスカー。

箱根湯本駅へ戻ると、目の前に 小田急ロマンスカーで人気が高い 7代目新型特急「ロマンスカーVSE」が 箱根湯本駅に停まっていました。 実は、東北太平洋大震災計画停電の影響で ずっと運休となっていた小田急ロマンスカーが 4月16日(今日)から再開され、駅で…

鉄の聖地、鉄道博物館へ3

鉄道博物館は子供も楽しめますし、大人も昔の車両等を見て 懐かしむ姿が多かったです。 さてお土産などを購入して、大宮駅へ戻ると。。。 さて。。。どれに乗って東京へ帰ろうかなあ。。 決めた!! 新潟を13:55に出発し、ここ大宮15:39発の 〈とき364号〉…

鉄の聖地、鉄道博物館へ2

私が北海道の大学進学が決まって列車(新幹線)で神奈川の 実家と行き来していた時、利用していた東北新幹線速達型の 「やまびこ号」も展示されていて懐かしく思いました。 盛岡⇔東京間、秋田新幹線こまち号を連結して走行していました。 今の車両とは違う温か…

鉄の聖地、鉄道博物館へ1

かなり前の報告になりますが、休日に埼玉県大宮にある 鉄道の聖地、鉄道博物館へ行ってきました。 東京⇔大宮新幹線往復+鉄道博物館入館料がお得な きっぷがあったのでそれを使って行きました。 まず、鉄道博物館の入口の床を見ると。。。 タイルが時刻表に…

日光へ日帰り旅行決行

今週の土曜日、JR・東武・日光・鬼怒川フリーきっぷを使って JR新宿駅から東武線に乗り入れる特急で日光へ行きます。 日光へは小学生の修学旅行以来行っていないですね。 鉄道も好きですが、私は歴史が大好きで、特に江戸時代が専門分野。 日本に残っている…

京急ファミリー鉄道フェスタ2008

家の近くにある久里浜の京浜急行が毎年実施している 京急ファミリー鉄道フェスタへ行ってきました。 最初10:00頃は雨風が強かったのですが、 何とか京急電車の写真を撮ることができました。 物品販売コーナーでは先行販売のBトレもありましたが、 雨の中何…

北海道フリーパス

ゴールデンウイークはこれで北海道を廻ります。 旭川、釧路、??とラーメンの美味しいお店が大学時代と変わらずにあるのかも確かめたいです。 私は乗り鉄なんです。 この値段で乗車券と自由席なら特急乗り放題、 さらに6回までなら指定席を取れるという優れ…