拙者の自由闊達な徒然風聞書(Blog)

趣味の鉄道旅行や食べ物、お城巡りや気づいたこと、ぼやきなど日々出来事等自由奔放な日記です。

【'15夏山形_1】もう一度米沢へ

8月19日…山形県の米沢へ行ってきました。

学生時代に訪れたことはありますが、あまり廻れず、

また当時は歴史的な知識があまりなかったので、

知識を詰め込んでいる今だからこそ、もう一度行って

色々廻ってみたいと思いました。

DSC_0358_convert_20150822191435.jpg

 

東京8:56発山形新幹線<つばさ129号>山形行に乗車します。

この列車は途中の福島まで<やばびこ129号>仙台行と

連結して17両編成で走行します。

DSC_0357_convert_20150822191730.jpg

 

この日は指定席が満席状態。お盆の時期を少し過ぎた時期に

有給を取ったのですが、同じことを考える人は多いようですね。

東京出発時点はまだ空席が目立っていました。

DSC_0358+01_convert_20150822224345.jpg

 

東京駅には今年3月に開業した北陸新幹線の列車の周りに

カメラを構えた人が多く、結構賑わっていました。

 

東京を出発した<つばさ129号>は次の停車駅上野で

大量の利用客を載せて出発しました。

次の大宮で指定席車両に空席はなくなりました。

列車は宇都宮・郡山と停車し、郡山4分ほど停車して、

後ろを走る<はやぶさ・こまち9号>に抜かれます。

次の福島で<やばびこ129号>仙台行を切り離し、

<つばさ129号>は新幹線から在来線の線路へと

下りていき、高速で走っていた新幹線が、

福島から急にローカル線ムードの車窓が広がります。

福島からは山間部に入り、板谷峠を登っていきます。

列車が深い谷間に分け入っていく感じで、

長いトンネルや高い位置にある鉄橋を抜けて

山形県の米沢に11:04到着。

 

米沢駅のホームに降り立つと、湿気が少なくて

東京よりも涼しい風が吹いていました。

東北に来たなっていう感じです。

 

さて、ここは江戸時代上杉家が治めていた

米沢15万石の城下町。

ぶらぶら歴史散歩でもしましょうか。

次回へ続く。