拙者の自由闊達な徒然風聞書(Blog)

趣味の鉄道旅行や食べ物、お城巡りや気づいたこと、ぼやきなど日々出来事等自由奔放な日記です。

【鎌倉】八幡宮で春の訪れを感じる。

鎌倉の鶴岡八幡宮

久しぶりに行ってきました。

目的は。。八幡様への願い事祈願と

ここの気分転換の為です。

全てDocomo_F-03B端末のカメラのみ使い、

いつもの一眼デジカメは使っていません。

携帯でも1,220万画素の力を確かめてみよう。

まず、境内の桜のつぼみも膨らんでいるようです。

JR鎌倉駅を降りて、若宮大路を歩いて行くと

目の前に八幡宮の鳥居が見えてくるのですが、

桜の桃色がポツポツ見えてくるのです。

(あと、花粉症で投薬中の私が今日は、

鼻水も涙も本当に珍しい事に出ませんでした)

話を戻して若宮大路の横断歩道を渡って鳥居近くに

桜の花が咲いていたので撮ってみました。

↓  ↓  ↓  

F1300001_convert_20110320201818.jpg

もう春が近付いているんですね。

ここを訪れる人が結構カメラを向けていました。

そして、お清めを済ませて境内の階段を

登りきって振り返ると、ここにも

春の訪れを思わす風景がありました。

↓   ↓   ↓  

F1300006_convert_20110320205209.jpg

八幡様に参拝を済ませた後、お守りを見に行くと、

大銀杏 木霊(体数限定)がありました。

下の写真を見ながら読んでください。

↓   ↓   ↓ 

F1300003_convert_20110320201956.jpg

樹齢1000年と言われ、大階段の横で長い歴史を

重ねてきた大銀杏は、1955年から神奈川県の

天然記念物に指定され、鶴岡八幡宮のシンボルとして親しまれました。

しかし、2010年2~3月の長雨とみぞれ混じりの強風により根元から倒伏。

それ以後、「枝などを家宝として、またお守りとして受けたい

という要望が全国各地から多数寄せられていた」という。

銀杏の枝が目に見え、触れることができるように、

細い枝を4~5センチにカットし、

丈夫で薄いビニールで固定して製作。

「ビニールが薄いので、実物の手触りに比較的近い感覚」

で枝に触れることができるという。

「大銀杏の生命力の尊さ、木霊の力を感じ取ってもらうお守り」

限定1万体。初穂料は800円。大銀杏は現在、

残った根元から銀杏の枝が芽吹いています。

私も1体、初穂料は800円払って戴いてまいりました。

さて、JR鎌倉駅へ戻ると、いつも乗る京急線

金沢八景駅行のバス停が長蛇の列!!

。。何でだろう??お花持っている人が多いな。。

。。このバスは鎌倉霊園を通って・・・

「あっ!!お彼岸の時期だ!!」

・・・すっかりお彼岸を忘れてた!

家の事は家族に任せていると、こうなるのか。。

(ご先祖様、申し訳ございません。。)

さて、かなり混雑している様子。。

立って行くのは嫌だから1本待って、

JR鎌倉駅から15:20発京急バス

金沢八景駅行に乗車して

終点の京急金沢八景駅まで乗車しました。

お気に入りの一番後ろの窓側に

座る事が出来ました(待った甲斐があった~)

↓   ↓   ↓ 

骼悟

連休中とお彼岸の時期とあって

発車間際になると、通勤ラッシュ並みに。

バスは鎌倉の切り通しがある朝比奈峠を上ります。

峠途中にある鎌倉霊園に着くと、降りる人も多いけど

乗ってくる人の方が多く、凄い混雑状態。

いつもは朝比奈峠の下りからの渋滞

(横浜横須賀道路のICがある関係)

が影響して大幅に遅れるのだけど、

今日は渋滞なく、約30分ちょっとで

金沢八景駅バスターミナルに

到着しました。

この後、電車で桜のつぼみを眺めながら

帰宅しましたとさ。。

ブログランキングに参加しています。

宜しければ、励みになりますので、

①下の拍手ボタン

②ブログ左上の「私のブログ投票ボタン」の

 ピンク色の釦

上記2つの釦をポチっと押して下さい、

宜しくお願いします。